男性の胃袋をイチコロにする牡蠣のペペロンチーノの作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!

これを覚えなきゃ
人生損しちゃうぐらい旨い
”牡蠣のペペロンチーノ”を教えます。

メチャクチャ簡単に
おしゃれな1品にしあがるので
来客時とかにおすすめです!

感動することをお約束します!

作ってくれた視聴者さんからのコメント

動画でも確認できます

このレシピを作ったひと

男飯料理研究家│YouTuber
1985年生まれ
宮崎県都城市 3児のパパフリーランス
調理師免許所持
詳しいプロフィールはこちら

料理初心者の男性でも作れる” ちょっとオシャレな男飯 ”をSNSで日々発信中!YouTubeフォロワー13万人・Instagramフォロワー17万人!男性だけでなく彼の胃袋をガッツリ掴みたい貴女にもオススメのレシピ満載です!! 

牡蠣のペペロンチーノの材料(1人前)

作業時間 約15分

材料と調味料

■材料

  • 牡蠣(生or冷凍) 好きなだけ
  • にんにく 2片
  • 鷹の爪 1本
  • パスタ麺 150g

冷凍牡蠣は業務スーパーなどで購入することができます!こういうのを冷凍庫にいれておけばいつでもサッと使えるので便利です!!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

■調味料

  • オリーブオイル
  • 味の素(無くても可)

■トッピング

  • ネギ

牡蠣のペペロンチーノの作り方

STEP
冷凍カキは流水で1分ほどもどす(水を直接あてない)

※水につけすぎるとうま味が逃げていくので、まわりのヒダが柔らかくなって中心はまだ凍ってるぐらいの解凍で大丈夫です。

STEP
にんにくの皮をむいて大きめのみじん切りにする
STEP
鷹の爪は種をとりだし小さく刻む(きざんだとうがらしでも可)
なべ

辛いのが得意なひとは種をいれても大丈夫です

STEP
塩をいれたお湯でパスタ麺を固めにゆがく(表記-1分)
調味量
  • 1%の塩(水1リッターに対し10g)
STEP
極弱火でにんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてうま味をひきだす
調味量
  • オリーブオイル・・・大さじ2
STEP
にんにくが軽く色づいたらカキも投入してじっくりと火をとおす
STEP
パスタ麺が湯であがるまえに再加熱してゆで汁をくわえフライパンを撹拌する
□乳化(にゅうか)とは?

油や水分のように本来混ざり合わないものが均一に混ざり合う状態のこと。油と水は混ざり合わない物質ですが、激しく降ることで一時的に混ざり合う状態にすることができ、この状態を乳化と呼びます。(例えばドレッシングとか)

STEP
固めにゆでた麺をフライパンにいれうま味を吸わせながら火にかける
調味量
  • 味の素・・・ひとつまみ

無くても大丈夫です

STEP
水分が少なくなったらゆで汁を足しながら理想の固さまで炒める
STEP
麺が柔らかくなったら完成です

めちゃくちゃうまくて感動すること間違いなし!!!

動画でも確認できます

いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/

美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/

なべ

作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡

動画はこちら

YouTube人気動画TOP10
Video Ranking

スクロールできます

第1位

ガーリックライス
再生回数:220万回再生

第2位

カレーライス
再生回数:210万回再生

第3位

麻婆チャーハン
再生回数:130万回再生

第4位

味噌汁
再生回数:104万回再生

第5位

牛丼
再生回数:72万回再生

第6位

麻婆うどん
再生回数:33万回再生

第7位

豚丼
再生回数:32万回再生

第8位

親子丼
再生回数:29万回再生

第9位

ガーリックトマトパスタ
再生回数:24万回再生

第10位

ハヤシライス
再生回数:23万回再生

初心者でも作れる絶品男飯
Easy men’s meal

スクロールできます

第1位

生姜焼きマヨ丼

第2位

豚バラ丼

第3位

ナポリタン

第4位

お茶づけチャーハン

第5位

肉うどん

こちらの記事もオススメ

よかったらシェアしてね!