ジューシー柔らか豚の味噌焼き!たった1つの食材でこんなに変わるなんて・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!

これを覚えなきゃ
人生損しちゃうぐらい旨い
”豚のみそ焼き”を教えます。

マイタケと一緒に漬け込むだけで
あなたの想像の100倍お肉が柔くなります。

だまされたと思って作ってみて
うなるほどウマイことをお約束します。

動画でも確認できます

このレシピを作ったひと

男飯料理研究家│YouTuber
1985年生まれ
宮崎県都城市 3児のパパフリーランス
調理師免許所持
詳しいプロフィールはこちら

料理初心者の男性でも作れる” ちょっとオシャレな男飯 ”をSNSで日々発信中!YouTubeフォロワー13万人・Instagramフォロワー17万人!男性だけでなく彼の胃袋をガッツリ掴みたい貴女にもオススメのレシピ満載です!! 

豚の味噌焼きの材料(2〜4人前)

作業時間 約15分(漬け込み時間は除く)

材料と調味料

■材料

  • 豚ロース肉・・・4枚
  • にんにく・・・3片
  • マイタケ・・・1/2パック

■調味料

  • サラダ油・・・小さじ1

■極上あわせみそタレ

  • みそ 大さじ3(45g)
  • 料理酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • さとう 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • おろしにんにく 3片

※とり肉・白身魚を漬け込んでも最高にうまくなります

■トッピング

豚の味噌焼きの作り方

STEP
01.ロース肉のスジを切って叩いて繊維をほぐす

白い脂肪の部分を断ち切るように数カ所切ってください

STEP
あわせみそタレを作ってよ〜くまぜてお肉にぬりこむ
調味量
  • みそ 大さじ3(45g)
  • 料理酒 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • さとう 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • おろしにんにく 3片
STEP
ほぐした舞茸も一緒にまぜても上からのせてもオッケー
STEP
冷蔵庫で最低半日は寝かす

このまま小分けにして冷凍保存しても◯

STEP
少量の油で必ず弱火でじっくりと両面焼き目がつくまで焼く
STEP
マイタケは水分が多くでるので別で炒めるほうがおすすめ
STEP
熱々の白ご飯と最高にあいますよ!!!

動画でも確認できます

いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/

美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/

なべ

作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡

動画はこちら

YouTube人気動画TOP10
Video Ranking

スクロールできます

第1位

ガーリックライス
再生回数:220万回再生

第2位

カレーライス
再生回数:210万回再生

第3位

麻婆チャーハン
再生回数:130万回再生

第4位

味噌汁
再生回数:104万回再生

第5位

牛丼
再生回数:72万回再生

第6位

麻婆うどん
再生回数:33万回再生

第7位

豚丼
再生回数:32万回再生

第8位

親子丼
再生回数:29万回再生

第9位

ガーリックトマトパスタ
再生回数:24万回再生

第10位

ハヤシライス
再生回数:23万回再生

初心者でも作れる絶品男飯
Easy men’s meal

スクロールできます

第1位

生姜焼きマヨ丼

第2位

豚バラ丼

第3位

ナポリタン

第4位

お茶づけチャーハン

第5位

肉うどん

こちらの記事もオススメ

よかったらシェアしてね!