どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!
エビチリって難しそう??
そう思っていませんか?実は海老の下処理はちょっと手間がかかりますが、それ以外はとっても簡単なんですよ。
料理初心者の男性でもきっと作れますのでぜひおうちでエビチリ作ってみませんか?お店で食べると高いエビチリも自宅で作ればお安くたっぷり食べられますよ!!!
動画でも確認できます
このレシピを作ったひと
男飯料理研究家│YouTuber
1985年生まれ
宮崎県都城市 3児のパパフリーランス
調理師免許所持
詳しいプロフィールはこちら
料理初心者の男性でも作れる” ちょっとオシャレな男飯 ”をSNSで日々発信中!YouTubeフォロワー13万人・Instagramフォロワー17万人!男性だけでなく彼の胃袋をガッツリ掴みたい貴女にもオススメのレシピ満載です!!
本気のエビチリの材料(2人前)
作業時間 約20分
■材料
- バナメイエビ・・・18尾
- 白ネギ・・・1本
バナメイエビ
- サイズ:小〜中型(通常5-15cm)
- 色:薄い灰色がかった白色
- 特徴:養殖が容易で成長が早い
- 味:甘みが強く、やや柔らかめの食感
- 価格:比較的安価
- 主な用途:天ぷら、フライ、炒め物全般
- 主な産地:東南アジア、中南米(養殖)
ブラックタイガー
- サイズ:中〜大型(通常15-25cm)
- 色:暗緑色や黒みがかった体色に特徴的な黒い縞模様
- 特徴:天然物も多く、身が締まっている
- 味:プリプリとした食感で、濃厚な海老の風味
- 価格:バナメイエビより高価
- 主な用途:刺身、寿司、グリル料理
- 主な産地:インド洋、太平洋(天然)、東南アジア(養殖)
使い分けのポイント
- 日常の料理→バナメイエビ
- 本格的な料理や特別な場面→ブラックタイガー
- コスパ重視→バナメイエビ
- 食感・味重視→ブラックタイガー
どちらもで美味しく作れますが、コスパを考えるとバナメイエビがおすすめです!!!
■海老の下処理用
・塩・・・ひとつまみ
・片栗粉・・・大さじ1
・水・・・適量
■海老の下味
・塩コショウ・・・少々
・料理酒・・・大さじ1
■絶品ソース
・ケチャップ・・・大さじ4
・料理酒・・・大さじ2
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1
・醤油・・・小さじ1
・オイスターソース・・・小さじ1
・砂糖・・・小さじ1
・水・・・180cc
このソース量で海老倍量ぐらいまでいけます!
■その他調味料
・片栗粉・・・海老のコーティング
・ごま油・・・炒め用油
・豆板醤・・・小さじ2〜
・おろしにんにく・・・小さじ1
・おろし生姜・・・小さじ1
■トッピング
- ネギ
- レタス
本気のエビチリの作り方
・塩・・・ひとつまみ
・片栗粉・・・大さじ1
・水・・・適量
- 塩コショウ・・・少々
- 料理酒・・・大さじ1
- 片栗粉・・・適量
- ケチャップ・・・大さじ4
- 料理酒・・・大さじ2
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 醤油・・・小さじ1
- オイスターソース・・・小さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- 水・・・180cc
動画でも確認できます
いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/
美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/
作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡
動画はこちら
YouTube人気動画TOP10
Video Ranking
第1位
ガーリックライス
再生回数:220万回再生
第2位
カレーライス
再生回数:210万回再生
第3位
麻婆チャーハン
再生回数:130万回再生
第4位
味噌汁
再生回数:104万回再生
第5位
牛丼
再生回数:72万回再生
第6位
麻婆うどん
再生回数:33万回再生
第7位
豚丼
再生回数:32万回再生
第8位
親子丼
再生回数:29万回再生
第9位
ガーリックトマトパスタ
再生回数:24万回再生
第10位
ハヤシライス
再生回数:23万回再生
初心者でも作れる絶品男飯
Easy men’s meal
第1位
生姜焼きマヨ丼
第2位
豚バラ丼
第3位
ナポリタン
第4位
お茶づけチャーハン
第5位
肉うどん
こちらの記事もオススメ