【本気の豚こまカレー炒飯】作るだけで必ず『うまっ』と言われる絶品レシピ教えます!

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!

バカうま!カレー×チャーハンの最強コンビ。
男飯料理研究家の私がおすすめする、市販のカレー粉と豚こまだけで作る、バカウマ豚こまカレー炒飯のレシピを教えます!!!

どんなに疲れた日でも、これを作って食べれば絶対に元気になれる、そんな”本気の一杯”を作り方。普通の炒飯じゃ満足できないあなたに、試してほしい極上レシピ。

仕事や運動で腹ペコのとき、深夜にガッツリ食べたいとき、このレシピを覚えておけば間違いありません。プロが教える黄金比率で、誰でも必ず旨く作れる、そんな男の本気レシピ、今すぐご覧ください!

辛くないカレー粉を使えば子供も喜んで食べてくれますよ!!

動画でも確認できます

このレシピを作ったひと

男飯料理研究家│YouTuber
1985年生まれ
宮崎県都城市 3児のパパフリーランス
調理師免許所持
詳しいプロフィールはこちら

料理初心者の男性でも作れる” ちょっとオシャレな男飯 ”をSNSで日々発信中!YouTubeフォロワー13万人・Instagramフォロワー17万人!男性だけでなく彼の胃袋をガッツリ掴みたい貴女にもオススメのレシピ満載です!! 

豚こまカレー炒飯の材料(2人前)

作業時間 約10分

材料と調味料

■材料

  • 豚こま肉・・・300g
  • 小松菜・・・1株
  • ごはん・・・400g

■調味料

  • 油・・・大さじ2
  • 塩コショウ・・・少々
  • 料理酒・・・大さじ1
  • おろしにんにく・・・小さじ1/2
  • 塩コショウ・・・少し強め
  • カレーパウダー・・・大さじ1弱
  • 味の素or鶏ガラ・・・小さじ1/2
  • オイスターソースor醤油・・・小さじ1
←スパイシー 子供でも食べられます→

使ってるカレーパウダーはこれ

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

こっちもおすすめ

S&B(エスビー)
¥1,115 (2025/01/24 13:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

どちらもスーパーで300円ぐらいで売ってますよ!!

■トッピング

  • ねぎ

豚こまカレー炒飯の作り方

STEP
小松菜を洗って細かくカットする
なべ

葉の部分は縦にも切ると形が揃います

STEP
油をしいたフライパンで豚肉を炒める
調味量
  • 油・・・大さじ2
STEP
赤い部分が消えてきたら小松菜をいれ塩コショウをかるくふる
調味量
  • 塩コショウ・・・少々

※小松菜の水分を引き出します

STEP
小松菜の水分が蒸発してきたらごはんをいれる
STEP
料理酒、おろしにんにくを加えて全体をまぜながら炒める
調味量
  • 料理酒・・・大さじ1
  • おろしにんにく・・・少々
STEP
ある程度ほぐれたら塩コショウ、カレーパウダー、味の素をいれる
調味量
  • 塩コショウ・・・少し強め
  • カレーパウダー・・・大さじ1弱
  • 味の素or鶏ガラ・・・小さじ1/2
STEP
全体にまざって味をみたらソースをあえて完成
調味量
  • オイスターソース・・・小さじ1
STEP
温泉卵やマヨネーズも最高にあいますよ!!

動画でも確認できます

いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/

美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/

なべ

作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡

動画はこちら

YouTube人気動画TOP10
Video Ranking

スクロールできます

第1位

ガーリックライス
再生回数:220万回再生

第2位

カレーライス
再生回数:210万回再生

第3位

麻婆チャーハン
再生回数:130万回再生

第4位

味噌汁
再生回数:104万回再生

第5位

牛丼
再生回数:72万回再生

第6位

麻婆うどん
再生回数:33万回再生

第7位

豚丼
再生回数:32万回再生

第8位

親子丼
再生回数:29万回再生

第9位

ガーリックトマトパスタ
再生回数:24万回再生

第10位

ハヤシライス
再生回数:23万回再生

初心者でも作れる絶品男飯
Easy men’s meal

スクロールできます

第1位

生姜焼きマヨ丼

第2位

豚バラ丼

第3位

ナポリタン

第4位

お茶づけチャーハン

第5位

肉うどん

こちらの記事もオススメ

よかったらシェアしてね!