【ガーリックシュリンプ】普通にニンニクを炒めるだけじゃ本当の美味しさは作れません

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!

今回はエビ好きなら絶対ハマる極上ガーリックシュリンプの作り方を教えます。とってもおいしいレシピなのでぜひ作ってみてください!ちょっとしたコツでお見せのようなおいしい味に仕上がりますよ!

作ってくれた視聴者さんからのコメント

動画でも確認できます

このレシピを作ったひと

男飯料理研究家│YouTuber
1985年生まれ
宮崎県都城市 3児のパパフリーランス
調理師免許所持
詳しいプロフィールはこちら

料理初心者の男性でも作れる” ちょっとオシャレな男飯 ”をSNSで日々発信中!YouTubeフォロワー13万人・Instagramフォロワー17万人!男性だけでなく彼の胃袋をガッツリ掴みたい貴女にもオススメのレシピ満載です!! 

1年で-10キロのダイエットに成功しました!

ダイエットで-10キロ達成して気づいた4つの秘訣。そして、これからダイエットを本気で頑張りたいあなたへ。

ガーリックシュリンプの材料(4人前)

作業時間 約30分

材料と調味料

■材料

  • バナメイエビ 20尾
  • にんにく 5片ほど
  • パセリ 適量

エビの種類はブラックタイガー、バナメイエビどちらもでも大丈夫です!

下味

  • 塩 2つまみ
  • ブラックペッパー 多め
  • プリカパウダー 多め
  • おろしにんにく 小さじ1 
  • オリーブオイル 大さじ3〜5
  • 塩 2つまみ
  • たかのつめ 少々
  • 無塩バター 10g

■トッピング

  • バケットor食パン
  • レモン
  • パセリ
  • トマト

ガーリックシュルリンプの作り方

STEP
にんにくをみじん切りにしてください
STEP
エビの皮をむき、背わたをとる
第一関節の皮を残してむく(もちろん全部とっても大丈夫です)
せわたをとりのぞく
STEP
塩、片栗粉、水をエビにもみこんで汚れを落とす
調味量
  • 塩・・・2つまみ
  • 片栗粉・水・・・各大さじ1
なべ

やらなくても作れるけどこの処理をするとよりおいしくなります

STEP
水で洗い流しペーパーで水気を切る
これが汚れです
STEP
下味をつけたら冷蔵庫で最低30分ねかせます
調味量
  • 塩 2つまみ
  • ブラックペッパー 多め
  • プリカパウダー 多め
  • おろしにんにく 小さじ1

パプリカパウダーはスーパーで100円ぐらいで売ってます!

STEP
火をつける前のフライパンにオリーブオイル・にんにく・鷹の爪を入れて弱火でじっくりと炒める3〜5分
調味量
  • オリーブオイル 大さじ4
  • 塩 2つまみ
  • たかのつめ 少々
なべ

弱火でじっくり炒めることでオイルににんにくのうま味が移ります

STEP
にんにくが軽く茶色になってきたらエビを入れて中火で両面しっかりと焼く
STEP
火が通ったら、きざみパセリ、バターをいれて軽く炒めたら完成
STEP
バケットや食パンと一緒にめしあがってください

残ったオイルにパスタからめて食べても最高にうまいですよ!!

動画でも確認できます

いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/

美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/

なべ

作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡

動画はこちら

YouTube人気動画TOP10
Video Ranking

スクロールできます

第1位

ガーリックライス
再生回数:220万回再生

第2位

カレーライス
再生回数:210万回再生

第3位

麻婆チャーハン
再生回数:130万回再生

第4位

味噌汁
再生回数:104万回再生

第5位

牛丼
再生回数:72万回再生

第6位

麻婆うどん
再生回数:33万回再生

第7位

豚丼
再生回数:32万回再生

第8位

親子丼
再生回数:29万回再生

第9位

ガーリックトマトパスタ
再生回数:24万回再生

第10位

ハヤシライス
再生回数:23万回再生

初心者でも作れる絶品男飯
Easy men’s meal

スクロールできます

第1位

生姜焼きマヨ丼

第2位

豚バラ丼

第3位

ナポリタン

第4位

お茶づけチャーハン

第5位

肉うどん

こちらの記事もオススメ

よかったらシェアしてね!