どうもこんにちは!
男飯料理研究家の「なべ」です!
これ旨すぎて20年以上食べ続けてるレシピです!
高校生のときに初めてアルバイトした飲食店のメニューにあったこの豚キムチの卵とじ。
はじめて食べた時「うめええええええええええええ」って感動したのを昨日のことのように覚えてます。
お店でも人気だったおつまみメニューがこんなカンタンに作れるんだと思ったのも昨日のことのように覚えてます(笑)
とってもカンタンなのでぜひ共感してください!!笑
動画でも確認できます
豚キムチの卵とじの材料(2人前)
作業時間 約15分

材料と調味料
■材料
- 豚バラ肉・・・150g
- キャベツ・・・1/8玉
- ニラ・・・1/2束
- もやし・・・2つかみ
- たまご・・・2個

材料の種類や量はすべてお好みです。
基本的になんでもあうので冷蔵庫にのこってる食材を使ってください!
■調味料
- 油・・・小さじ1
- キムチの素・・・大さじ2
- オイスターソース・・・大さじ1弱
■トッピング
- マヨネーズ
- ネギ
使ってるキムチの素はこれ


キムチの素を活用したレシピ



どれも超うまいですよ♡
豚キムチの卵とじの作り方
STEP
キャベツを大きめに手でちぎる


STEP
ニラは5センチ幅ぐらいにカットする


STEP
もやしは洗って水をしっかりきります




STEP
豚バラ肉は半分にカットする(大きめがおいしい)





お肉は鶏肉でもウィンナーでも大丈夫〇
でも”豚キムチ”なのでなるべく豚でお願いしますw
STEP
卵2個を軽くといておく


STEP
油をしいたフライパンで豚肉を炒める【中火】


調味量
油・・・小さじ1
STEP
火がとおったら野菜をいれてサッと炒める【中火】







フライパンからはみ出そうだけど大丈夫!?



「多くね??」くらいで大丈夫!
しばらく炒めるとしんなりするので、これぐらい余裕で食べられます。
STEP
全体がしんなりしたら調味量をいれまぜる【中火】


■調味料
キムチの素・・・大さじ2
オイスターソース・・・大さじ1弱
※辛いのが好きな方は量を増やしてください。


STEP
まざったら溶いた卵を全体に流し込み30秒ほど放置する【中火】





全体的にバランスよく流し込んでください。
STEP
卵がプクーっと固まってきたらサッと混ぜてください【中火】







混ぜすぎずサッとで大丈夫です。
STEP
マヨネーズとネギをかけたら完成です


オススメ調味量


動画でも確認できます
いかがだったでしょうか?
超ーーカンタンなのに1度作れば「うまっ!」って感動することまちがいなし!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/
美味しくできることを宮崎から応援してます\(^o^)/



作った料理はInstagramでシェアしてメンションくれるとめっちゃ喜びます♡
動画はこちら
愛用のキッチングッズはこちら
\愛用している道具達はこちら/
バッラリーニ(Ballarini)
¥6,741 (2025/04/30 15:27時点 | Amazon調べ)


issiki
¥9,980 (2025/04/28 05:54時点 | Amazon調べ)

